【新ジャンル】グツグツとパスタが煮える「石焼生パスタ」を味わいに行ってみた / これは “パスタの正統進化形” かもしれない - ロケットニュース24 【新ジャンル】グツグツとパスタが煮える「石焼生パスタ」を味わいに行ってみた / これは “パスタの正統進化形” かもしれない ロケットニュース24 (出典:ロケットニュース24) |
パスタ(伊: pasta)はイタリア語でマカロニ、ペンネ、スパゲッティ、ラザニア、などの食品の総称である。イタリア料理の主要な要素のひとつ。主な原料は小麦粉(特にデュラム小麦)で、他に水、塩、鶏卵などが用いられる。 パスタは大きく分けると2種類に分類でき、マカロニに代表される小型のショートパスタ 36キロバイト (4,642 語) - 2019年11月14日 (木) 20:53 |
ボストンのブリガム・アンド・ウイメンズ病院の研究者たちが、医学雑誌『ランセット』にパスタ好きにはありがたい研究結果を発表してくれました。
「パスタはストレスの軽減と睡眠の質向上に寄与し、なおかつ夕食に食べても太らない」といういいことずくめの研究結果です。
パスタの本場イタリアにおける調査によれば、イタリア人の大半は昼食にパスタを食べ、夕食に食べる人は全体の35%にとどまっています。日本でも、ランチでパスタを食べる方が多いのではないでしょうか。
しかしこの結果が本当であれば、パスタは夜食べる必要があります。
ホルモンとパスタの関係
あらゆる疾病の要因のひとつとなっているストレスは、コルチゾールなどのホルモンの分泌を刺激します。これによって、インスリンの作用が抑えられてしまうことになるのです。
いっぽう、パスタを食べる、つまり炭水化物を摂取するとインスリンの分泌が促されます。
インスリンがより産生されると、アミノ酸のトリプトファンが体内で吸収されやすくなります。トリプトファンは、ストレスを軽減し快眠を誘発するホルモン「セロトニン」や「メラトニン」の前駆体です。
こうして、精神が安定し質の良い睡眠を獲得できれば、空腹の要因となるホルモンの分泌が低下するために、夕食にパスタを食べても体重増加にはつながらないという図式になるのだそうです。
睡眠と食欲の関係
2018年末、ドイツのケルン大学が睡眠不足と肥満の関連性を医学誌に発表しました。
それは、睡眠と覚醒をつかさどるホルモンと満腹感や空腹に関連するホルモンのバランスが崩れると、睡眠不足と猛烈な食欲が誘発されるというもの。
濃厚な味付けを避けたパスタは、夕食時に摂取するとカロリーの観点からみて理想的な食材なのだそうです。
炭水化物の摂取によりメラトニンの分泌が刺激され、ビタミンB1の存在が中枢神経に働くセロトニンの産生につながるためです。
スポーツを愛する人もPMSに苦しむ女性も
研究ではさらに、スポーツ愛好家も夕食にパスタを摂取することが望ましいとしています。
というのも、スポーツを始めて最初の30分で体内に蓄えられていたグルコースが消費され、体力が著しく低下するためだそうです。
炭水化物は、グリコーゲンのレベルをあげて体をリラックスさせる作用があるのです。
また、体のだるさ、気分の不安定、意味のない空腹感などのPMSに苦しむ女性にも、パスタの夕食は最適なのだとか。
これらの症状は、ドーパミン、セロトニン、ビタミンB6の欠乏が引き起こすことが多いのですが、炭水化物を摂取することで症状が軽減する可能性があるためです。
こうした理由から、気分が落ち込んでいるときにもパスタは有効なのだそうです。
今回の結果はパスタですが、他の炭水化物でも研究されたら同じような結果になるのでしょうか。ただ、食べては良いとは言っても、食べすぎには注意したいですね。
https://news.livedoor.com/article/detail/17284998/
2019年10月25日 14時0分 クックパッドニュース
(出典 video.kurashiru.com)
(出典 www.kikkoman.co.jp)
(出典 park.ajinomoto.co.jp)
>>1
炭水化物は悪者扱いされてるけど、
いい面もあるんだな。
>>1
いろんなこと言ってるけど
要は寝る前に炭水化物摂取すれば
身体が満足デブーって話なのでは
パスタじゃなくてご飯でもパンでも同じじゃね
ハゲも治る?
>>2
茹でたパスタ頭にのっければ治るよ
>>6
載せる前にイカ墨からめないとね
>>2
いい加減諦めろ
マジでか
今日の昼飯ナポリタンにしよ
確かに昨日の夜ミートソース三人前食ったら眠くなったわ(´・ω・`)
>>7
血糖値スパイク定期
パスタである必要がないじゃない
ラーメンで試してみよう
痩せるか、毛が生えるかでないと売れないわけだが
他の炭水化物でも比較研究してそれでもパスタがいい、という記事ならいいんだけどな
嘘くさ
炭水化物なら米食うよ
>>15
やっぱ白ご飯最高だよな
イタリア人は長生きなの?
うどんでよくね?
飲みすぎた時に〆にパスタ食べると二日酔いにならない
気がする
ラーメンやご飯じゃ駄目なんだよな
>>20
なんでだろう?
オリーブオイルかハーブが効いてるのか?
オリーブオイルもウマイ
つまりご飯を食えばいいんだな
>>25
うどんやご飯でも同じ事が言えるよね
この研究が言ってるパスタっていうのは
大きな皿の中央にちょこんと載った値段の高いやつやつだろう
日本みたいに山盛りに盛ったものじゃない
>>26
ちょっとイタリア行って来てみ
>>48
カリオストロみたいな
大盛りパスタ出てくる?
>>54
パスタは普通
のびないで食べられるくらい
肉や魚料理頼むとドーンと出てくる傾向
>>26
お前はパスタそのものを知らないだろう
「デブ」の概念が違う
米飯でいいしこれまでも理に適ってたんだな
米消費量がヤバイからみんな米食え
乙女パスタに感動
>>31
お昼休みスープパスタに感動
なんでソバやうどんやラーメンじゃあかんの?
>>34
少なくともラーメンではないなw
脂質摂取量が多すぎるw
そばは良いんじゃないの
野菜も一緒に摂取して、肉魚も少量とるといい
パスタ麺で作るラーメンは意外と美味い
>>35
ホント?
やってみる
別にパスタでなくても炭水化物ならなんでもいいじゃん。
こんなの研究でもなんでもねー、血糖値上がったら満腹感得て眠くなるだけじゃん。他のホルモンだなんだは後付けの理由。
炭水化物と肉
味付けが濃くない炭水化物なら米でいいな
たしかにイタリア人はパスタ食ってるわりにブクブク肥えてる人少ない気がする
海沿いってのもいいらしいね
陸続きだと隣国から汚いのが飛んできて感染症にかかりやすいとか
パスタ好きだけど過食症で睡眠障害で鬱だから関係なさげ
そりゃ何か食えば眠くなるよ
パスタ業界の陰謀だ
トマトたっぷりパスタ食べな。
ハゲにいいらしいよ!
炭水化物ってパスタだけじゃない。。
ご飯ではダメなのか?
要は炭水化物を摂取すればいいだけのようだが
炭水化物摂取過多は腸内環境が悪ければ日増しに太るだけだけど…
イタリア人もパスタでスプーン使って食べるの?
俺なんかパスタやナポリタンなどクルクル下手くそだから箸を使うほうがストレス溜まらないであろう食い物だわさ
コメント
コメントする